くるま旅とグルメ 福島県白河市【絶景!小峰城 と 絶品!白河ラーメン】 ~Z33!くるま旅~ みなさんこんにちは。今日は〖福島県白河市の魅力〗をご紹介します。この動画では、福島県白河市にある小峰城の歴史に触れる旅!小峰城周辺のグルメスポットをご紹介!観光地の魅力を存分に堪能できる内容となっています。観光や旅行が好きな方におすすめの動... 2023.12.13 くるま旅とグルメ
DIY・リノベーション 【驚愕】シリコンスプレーで車のお手入れを簡単に! 〖つや出しはこれだ!〗~シリコンスプレーの威力とは~ こんにちは。ちゃんタキです。今回はシリコンスプレーでつや出しをしてみます。シリコンスプレーについて紹介シリコンスプレーは、潤滑剤や保護剤として使用される化学物質の一種です。これは、様々な表面、特に金属製品の表面に使用されます。シリコンスプレ... 2023.10.19 DIY・リノベーション
DIY・リノベーション 【ホーロー】洗面化粧台オーバーフローの汚れ~塞いで無かったことに~ こんにちは。ちゃんタキです。洗面化粧台の水栓廻りなど水垢が付きやすくてスポンジやブラシでは落ちない汚れもありますよね。その時はこのサッシヘラでカリカリ!傷をつけないようにカリカリ!します。綺麗になりました。(function(b,c,f,g... 2023.10.13 DIY・リノベーション
外構・ガーデニング 【外構】~レンガ敷き~ 駐車スペースにやり直し! こんにちは。ちゃんタキです。今回は、一度敷いたレンガを剥がして軽自動車の駐車スペースにやり直しをします。一応駐車場は3台スペースがあるんですが子供たちが帰省した時に1台でも多く駐車スペースがあった方がいいのとレンガの目地から草が生えてくるの... 2023.09.22 外構・ガーデニング
コンテナ・べジガーデン 【コンテナ・べジガーデン】~パプリカ栽培と雨除け~ パプリカを腐らせずに収穫!! こんにちは。ちゃんタキです。9月に入りまして、日も少しずつ短くなって変化していくのを感じます。が、日中はまだまだ暑いよね( ;∀;)遡る事6月、玉ねぎの収穫が終えてからコンテナの土に苦土石灰を入れ1週間後、化成肥料と自家製堆肥を混ぜておきま... 2023.09.15 コンテナ・べジガーデン
DIY・リノベーション 【節水して節約】~お風呂の残り湯の使い道はトイレでも使う企画~ こんにちは。ちゃんタキです。世の中値上がりが大渋滞、どうにかなりませんか。早速ですが、アイスのクーリッシュってありますよね。先日、某コンビニでペイペイで値段を見ずに購入!車に乗り込んでレシート見たら175円!げって感じ(スーパーで買えばよか... 2023.09.01 DIY・リノベーション
DIY・リノベーション 【ペーパー第2種電気工事士】コンセント増設始めました! こんにちは。ちゃんタキです。念願の第2種電気工事士の免許を取得しました。というのも、自宅のDIYするのに免許を取得する方も多いそうで私もと思い2019年に問題集を買い、教科書を買い始めてみたのですが、初めて数か月、いや数日か?案外むずいかも... 2023.08.18 DIY・リノベーション
DIY・リノベーション 【アンテナ交換】~フェアレディZ~ こんにちは。ちゃんタキです。今回は愛車フェアレディZ33のアンテナを交換します。今から7年も前になりますが子育ても一段落し好きな車を乗りたいと思いフェアレディZを購入。エンジンも快調で購入して正解(^^)/最近はガソリンも高くなり乗る機会も... 2023.07.19 DIY・リノベーション
コンテナ・べジガーデン 【コンテナ・べジガーデン】プラ鉢で堆肥作り 昨年の話、家のシンボルツリーである常緑樹のヤマボウシさん。強選定のせいなのか葉がほとんど枯れて落ちてしまいまして。枯れ葉を集めてるうちに堆肥でも作れるか?なんて思ってやってみることにしたんです。その前段階として、枯れ葉を集める道具を購入した... 2023.06.13 コンテナ・べジガーデン
DIY・リノベーション 【和室を改修DIY】~畳からフローリングへと襖の貼り替え~ みなさん。こんにちは。ちゃんタキです。前回は、壁と障子をブログにUPさせて頂きましたが沢山の方々にご覧いただきまして誠にありがとうございましたm(_ _)m。今回は床を畳からフローリングへ変更するのと襖、戸襖の張り替えをしていきます。まずは... 2023.06.03 DIY・リノベーション