我家には小さな既製品の物置が一つあるだけでした。
その物置はガーデニングの道具など入れていますが
もうパンパンです。
それにDIYを初めると電動工具や作業台、塗料、シートなど
結構な道具がどんどん増えてしまいます。
どうにか空いている部屋に仕舞ってある感じです。
さらにDIY道具だけではありません。
妻と嫁の冬用タイヤ、整備工具、洗車備品など
外に無造作に置くことも出来ませんし
置き場所が断然必要になってきていました。
そこでガレージに物置を作ることにしたのです。
ガレージは軽自動車が入っていて
一番奥のスペースが空いています。
そんな格好の場所にDIYでチャレンジします。
今回は構造編と仕上編の2回に分けますので
構造編からご覧ください。
完成外観
なんかお洒落だと思いませんか。
満足度120パーセント(自画自賛)
それでは、まずは現況を紹介します。
現況紹介
奥行910mm、幅2500mm(鉄骨柱有効幅)、高さ2500mm。
床;山砂、天井;ケイカル板塗装仕上、背面;外壁。
向かって左側に床下換気口、浄化槽エアーポンプなどがあります。
それでは工程に入っていきます。
基礎はレンガをモルタルで敷設
インスタントモルタルを練りレンガを敷設していきます。
レンガの大きさは120mmx235mm、厚みは30mmで
モルタルは20mmくらい敷いて、水平器を使って水平を確認しながら
レンガをゴムハンマーで叩いて固定します。
土台を緊結する為(アンカー)ボルト(M12 L80mm以上)も入れています。
床に防湿シート0.1mmを3重に敷く
床下は湿気が上がるので、農業用のマルチを3重に敷きます。
これで湿気対策もOK。
コンクリートの床
床はインスタントモルタルを練り均していきます。
厚さ50mm程度で、金ゴテを使い仕上げました。
1袋25kgで約12袋程度使いました。
練って均して、練って均しての繰り返し。
結構重労働です(‘◇’)ゞ
全体にモルタルを均し終えたら、夕方までの間に
2回は金ゴテで均します。
そうすると綺麗に仕上がります。
土台
土台は1X4材(防腐加圧材)をアンカーボルトで緊結。
枠組み
1X4材を使用しますが、雨が降りかかりそうな
ところは防腐加圧材を使います。
扉の吊元は2X4材を使っています。
上枠を天井の野縁めがけてビス止めします。
防塵対策
余った防湿シートをタッカーで張りました。
これで多少は砂埃が入ってこないでしょう。
今回はここまでになります。
最後までご覧頂きありがとうございます。
次回は仕上編ですのでお楽しみに(^_-)-☆
全国の600社を超える塗装店から適切な業者をご紹介【外壁塗装セレクトナビ】
全く新しい 2×4ペーパーチューブ【KALQUM カルクム】
コメント